富山県本部講習会に参加してきました!

北陸新幹線が開業となり、最近のここ北陸は華々しい賑わいを見せております。当初My carで出かけるつもりが、“勉強集中のため環境とエピソードの充実”という新保先生の掛け声に皆が賛同し、急遽北陸のおばちゃん5人で、金沢富山間を北陸新幹線『かがやき』で出発しました。

まずは金沢駅に初めてお目見えの自動改札に歓声をあげ、新幹線構内では伝統的工芸品の数々に感嘆し、“う~ん、これも環境とエピソード”とテンションアップ!たったの18分間でしたが「速い」「静か」「高級感」を味わうことが出来ました(*^^)v

お昼は新しくなった「とやマルシェ店」で地物ランチに舌鼓

これまた“環境とエピソード!”(^-^)気持ちもお腹も最高潮で無事に会場に着くことが出来ました。

さて本題に入ります。今回のテーマは『キッズ1~5』、新学期へ向けて、「今、聞きたい」「今、保持したい」「今、試したい」内容が豊富で、この時期に大変ありがたいご講義でした。

入塾する幼児・1年生はそれぞれの持つ学習観(それまで培った知識)が違います。この学習観によって表象(心の中や頭の中で描くこと)も違ってきます。この表象能力が崩れているうちの無理強いは非常に危険な教育になってしまいます!まずはこのことを指導する側がちゃんと心得ているかどうかが、幼児教育に携わる教育者として一番大切であると仰る伊藤会長!

常に発達と学習の一致を心掛けた教育をする→子ども一人ひとりを観察する能力を身につける→自分磨きの勉強をする・・・に尽きます!

毎度のことながら、講習会に参加するたびに自分への課題を見つけるわけですが、常に最新の情報を交えながら理詰めでご指導くださる伊藤会長に改めて感謝いたします。

吉田松陰の言葉に「至誠にして動かざるは、未だ之有らざるなり」とありますが、私は一文字もじって「師匠にして動かざるは、未だ之有らざるなり」と言いたいです(*^。^*)

富山県の先生方、お世話になりありがとうございましたm(__)m

コメントは受け付けていません。