算数テキスト

SSKCLUBのテキストは、文字通り「S」そろばん「S」算数「K」KIDSテキストに分かれております。中でも算数テキストは各学年に対応しているため、途中入塾であっても取り組むことが出来るという、正にお助けマン的テキストです!そのテキストをもしも、もしも、もしも、使ってないとしたら、それはSSKCLUBにしてSSKCLUBにあらずと言えるほど宝の持ち腐れなんです。是非とも取り組んでいただきたいです(*^。^*)

当塾ではただ今、2年生『時計』、3年生『分数1』、4年生『小数2』、5年生『割合』、6年生『メートルワールド』を取り組んでいます。導入時にいかにイメージして取り組むことが出来るか!が、まずは初めの一歩ということで、提示するパネルをご紹介します。

これは「小数2」で使用します。皆さんもお持ちかと思いますが、まずはこのパネルで確認してから取り組むとスムーズです!

この二枚は『割合』で使用します。『割合』は二つの量を比べっこして求めるだけなのですが、「もとにする量」と「くらべる量」を入れ替えるだけで、ガラリと世界が変わってしまうところが難しいですよね!ですから、なおさらこのようなパネルで、自分から見て相手がいくつ分になるのかを、イメージすることが大切になってきます。これは、本部講習会で教えていただいたことです。その時は、「きりん」と「ねずみ」のイラストでした。

左は市販のものですが、右は算数セットに入っていたものです(現在は入っていないようです)まわりに文字盤をはめ込むと、このように

やはり時計の作図は、どの子も苦戦します。でもこのような時計を実際に子ども達に操作させることで、時計の仕組みも徐々にですが理解してくるようです。スパイラル~が大事です!今現在、個人差はありますが、だいたい各学年半分くらいまで進んでいます。

ところで皆様、テキストの表紙が次々とSSKCLUBオリジナルに変更されていますね!全59冊の内、今現在44冊完成、2冊がing状態、13冊が未完成となっております。全テキスト完成が待ち遠しいです(*^。^*)。表紙に伴い必要とあらば、内容も多少変更になっております。

『わり算1』の1ページ目です。以前は「赤でぬりましょう」だったので、鉛筆でぬった上に赤でぬることに、多少戸惑いがありました。しかし、「赤丸をつけましょう」ならとても取り組みやすいですね(*^^)v

おまけ キッズちゃんです!

私が、何も言わないのに50の下に自分で四角を書いて10飛びの数を書いています。わ、わ、わーーー先をこされたーーーですが、成長が嬉しい瞬間でもありました(^.^)

コメントは受け付けていません。